保育園について

最近聞かれることが増えたのが「来年から保育園行かすん?」。
そして答えはいつも『私の一存では決められない』。
うちの事情をよく知っている人は、笑う。苦笑いだったり、同情笑いだったり。

ここに書いたことあったかなぁ。うちの家、大げさに言うと一族は、保育園に行くならここ、というところがあって、いちヨメなんかには保育園どこにしよう、なーんて選ぶ権利はないのであります。よく言えば審査とか考えずに預けれるところがあるのだが、「そこ以外に選ぶことはでけへんと思うよ」とママ先輩の親戚には言われる。。。
カッコたるイシを持つ強いヨメなら周りのことは気にせず思うところに入れるのだろうけど、私はこのとおり、家族に納得してもらうことが大事というか、波風立ててまで逆らうタイプでは悲しいかな、ない。
何でも義母がそこの一期生とかで、先代園長先生のころからずっとおつきあいがあり今の園長先生もよく知っていて、ひいおじいさんが今でも役員をしてるとか、なんかよう分からんけどとにかく濃いお付き合いをしてる様子。
んでその保育園、うちの町の、いやな言い方だけと古くから住んでいるようなおうちのちびっこはたいていそこに通っているよう。
私と似た境遇(地元密着大家族同居嫁)のママ先輩たちと話す機会があると、たまにその保育園の話が出てくる。もれなくみんなそこに長男長女を行かせた経験がおありなのだ。たいてい「長子だけは行ってた」というのがまた気になるところ。
彼女たちの話を聞くと、その・・・私ら親子にはそこはあってるようにはあまり思えない。保育園というのはそういうところなのかもしれないけど、なかなか教育熱心なようで、特に楽器系・音楽系のことに力を入れてはるらしい。
それ関係エピソ−ドを聞いてると、実に泣けてくる。インフルエンザで休もうとしたけど「発表会のリハーサルだけは一人でも欠けたら立ち位置の確認とかできなくて困るから、それだけは絶対きて下さい」って言われて高熱出てるのにリハだけ行ったとか。楽器が苦手なのにひたすら練習させられてて、かわいそうで見てられなかった、とか。楽器や発表会が好きでぴたりとハマったらきっとすごくいいんだと思うけど、うーん。私の娘なら・・・どうかな(苦笑)。
あとは役員になるとなかなか忙しいとのこと。そして娘を入園させたらはじめの年からきっと役員には問答無用でなるだろうと。まぁそういうことは持ち回りで誰かがやらなあかんのやし、どうにかして避けたい!!とはあまり思ってはいないのだが。でも。ゆくゆく確実に会長にもなるらしい。恐。あの人もあの人もあそこの人も・・・と会長経験者を教えてもらったら、うん、うちも絶対なるって確信した。自営業で嫁はん専業主婦で親と同居。ピッタリすぎる。
そういう事情を私より肌で知っている地元育ちの夫(もちろんその保育園に行ってた)。今年の初め、市報を見ていたら「遊びかた教室」みたいなのがあるのを見つけて、ちょうど暇だし近所の保育園(例のそこ)だし(私にしてはめずらしく)申し込んでみようかな、と夫に話したら、「それって申し込むときに名前や住所を書かなあかんのか?」と聞かれた。そらそやろ、申し込みすんねんから、と言うと「やめとき。そんな情報伝えたら、おじ(ひいおじいさん)経由で来年春に必ず入園するよう絶大なプレッシャーがかけられるで。」と言われたことがある。会長になることを夫は私より恐れている。そらそうか、ヤツがなるんやもんな。


そして、昨日、初めて義母とその妹*1から「mamoちゃん、来年から保育園行かすん?」と聞かれた。大人な同居嫁は(笑)自分の意見を聞く前に二人の意見をうかがってみる。どうもお二人は私の好きなようにしたらええんちゃう?と思ってくれてる様子。基本は。あくまで基本は、やで。彼女らの意見はそれとしてあるのだ。
義母は、来春から入れることに賛成派。「○○先生(園長先生)は入れるのを待ってはるでー」と。周りにいい顔をしたい義母は、会長を息子がやるのはうれしいのだ。ちなみに義父ももちろん経験済み。保育園だけでなく小学校PTA会長もきっちりこなしてはる。一番避けたいコースだ(苦笑)。
義母の妹は、幼稚園にもそれなりのよさがあるから、保育園に行ったあと幼稚園に行かすのもいいんやない?という、私が現時点でそうしたいなぁと考えてることを提案してくれた。

だが。二人と話を聞いていると、保育園にいくならそこ、というのが大前提で、他の保育園へ行くなんて選択肢はまったくなさそう。その考えの固さ・融通のきかない感じに、おお、すげーな、と思わず感心してしまった。

私としては、来年の春に保育園に行かすのは早い気がする。何でと聞かれるとちゃんと答えられるような理由はないが、なんつーか、もう少し娘と一緒にいたい。かといってあと二年家でじっとり育児できるかというと・・・それもしんどそう。再来年の春に入れたいなと思っている。それまでに、一応、いくつかの保育園を比べてみようとは思っている。再来年にはもう少し強いヨメになってるかなぁ・・・。

*1:昔からここを読んでくれてはる方はご存知かもしれないが、この二人はにこイチ。行動も基本いつも一緒。子守も義母と同じくしてくれるが、口出しは義母以上だったりする。笑