授乳ライフを振り返る

忘れそうになるがいちおう現在断乳月間。念のために、断乳日は10/10。
今日は3週間ぶりに助産院へマッサージをしてもらに行った。


娘と月齢が近くてよく一緒になってた乳腺炎仲間のママに会う。
彼女も先日無事断乳したとか。なんだか自分のことのようにうれしかった。仲間意識だろうか。
娘ちゃんもそんなにぐずらず思ったよりすんなり断乳できたそう。
お互いに、がんばって母乳で育てれたし桶谷に通ってよかったねーと言い合った。
彼女はその子が二人目で、一人目は混合だったが5ヶ月くらいで卒乳(いろんな解釈があるだろうが、ここでは意図してやめたのではなく自然と終わった、の意)したらしい。
もっとあげたかったのに出なくなったそう。
一見すんなり卒乳できてよさそうに見えるが、ママとしては少し不満だったんだろう。
二人目はがんばって納得いくまで授乳できてよかったと言ってた。


うんうん、分かる。私も母乳に関してはすごく満足できた。
1歳3ヶ月まで授乳できて順調に断乳できたのは桶谷の先生のおかげ。
一病息災とは少し違うけど、乳の調子が悪かったおかげで、ちゃんと桶谷に通って断乳もうまくいったし、食生活に気をつけて10キロ以上痩せるというおまけもついてきた。
もっともこれは、断乳して数ヶ月したら簡単にもとに戻るらしいので何ともいえないのだが。


妊娠、出産、育児の中でデリケートなことっていろいろあると思う。
授乳もそうだし、大きなものでは出産。妊娠生活のなかでもちょこちょこあるかな。
それらのことすべてを自分の満足のいくように進めるのは、残念ながら難しい気がする。
私は緊急帝王切開で出産したんやけど、それは自分の希望した出産スタイルではなかった。って当たり前か。
今振り返ってもそれが最良の道やったとは思うけど、やっぱり少し残念ではある。
できれば下から産みたかったなー、と。ダイレクトな表現で失礼。
なので、授乳だけでも自分の満足のいくようにできたのはとても幸せ。
桶谷の先生に感謝、感謝。


そうそう、お仲間ママさんと授乳ライフを振り返って激しくうなずいたこと。
乳腺炎になっても病院へは行かないほうがいい。行ってもムダってことが多いだろうから。
母乳外来とかは別かもしれないけど、乳腺炎になって病院行っても、たとえそれが出産した病院だったとしても、薬もらうだけで何もしてもらえないことが多い。
彼女は夜中に熱が出て乳の激痛に耐えれなくなり(乳の調子が悪くなるのってたいてい夜中)何度か病院行ったけど、出産した病院でも普通の病院でも何もしてもらえなかった、むしろ迷惑がられてるみたいだった、と言ってはった。
私は乳が痛くなったときに、まわりの先輩ママに相談したら口をそろえて「病院行ってもムダやで」と教えてもらったので、ネットで探して今の先生のところにすんなり行けたので、まだマシなほうかもしれない。


初めての出産育児だし自分一人では何ともできないこともたくさんあるのに、なぜか母親一人の肩にのっかかってることってたくさんなるなぁなどと思ってしまう。私のような楽観主義者でさえも。
お金と時間が許されるならば、プロの手を借りてかしこく乗り切るのが一番なのかなぁと、今のところは思う。