入園式

今日は長女の入園式だった。
親子で朝から洒落込みコスプレ気分でお互いを褒めあい、庭でたくさん写真を撮っていざ出発。
今日は義母の妹、元保母の育児番長が次女の面倒を見てくれ、ついでに幼稚園までのアッシー(古)もお願いした。結婚して7年、使えるものはフルに使わせていただくずうずうしさを私も身につけたようだ。
幼稚園に着いたらさっそく写真撮ろ。入園式のボード横など撮影ポイントには行列ができており、並びつつ父兄ウォッチング。
みんなパパさんもちゃんと一緒に来てくれてるなぁ。下のお子を連れてるところはたいていおじいおばあも来てはる。連れが多いところはいとこやおじさんなど一族総出。さながら七五三のお宮さんのようだ。・・・もしや母ひとり子ひとりはけっこうレア?むーん、こんなところが自営業の弱みだな。*1
長女の通う園はマンモス園とは聞いていたが、いやはや、人の多いこと。園児よりも前述のように父兄でごったがえす園庭や廊下。入園式の行われたホールは父兄を整理するのに大変そうであった。
入園式の後は親子で教室に入って説明を聞く。一人ひとりのお名前を呼ぶので返事して紅白饅頭を取りにきてねコーナーでは、父兄とくに母たちが「ちゃんとお返事して・・・!」と我が子に気合を注入していた(ように見えた)。私も少しは期待して順番を待ったが、長女、返事せず。まぁ元気にお返事して先生のところに行けた子はわずかであった。後で「これからはちゃんと返事しいや」と言うと「ママがおれへんかったらお返事できる」らしい(笑)。
園ママで唯一一緒に遊んだことがあるママさん&お子にはとうとう会えなかった・・・。人大杉。あ、もう一人、連絡先とかは知らないけど長女が赤子のときから知ってる人で、この園について情報をもらってた人とは同じクラスになれてうれしかった。でも今日も連絡先を交換するには至らず。波長があわないからではなく、むしろ仲良くなれそうな人。会ってすぐにメルアド教えて!という人がなぜか苦手で、この人とは気が合うなぁと思う人は自分と似てるのか、メルアド交換しよう、という話になかなかならない。だからこそ好感が持てる、という、ねじれ現象が起こる。
今日までは楽しみの裏にこっそり不安もあった。何が不安かというと具体的にはないけど、おそらく未知の物に対する不安のようなものが。それが入園式を終えるとすうっとなくなった。明日からの登園でまた親子で分からないこともでてくるだろうけど、楽しく三年間を過ごしていけそうだなと思った。
私が遅刻魔&忘れ物大王だったのを娘に引き継がないよう*2とりあえずちゃんとするのが母の目標。目指せ、忘れ物ゼロ!

*1:自営業だと休みたいときに休めていいねーと言われるが、むしろ逆、仕事があればいつ何時も働いてはる。仕事があればありがたや。

*2:小学校のときの最大の忘れ物はランドセル。手ぶらで行った。給食だけが楽しみだったのがバレる。