伏見稲荷

伏見稲荷大社

昨日は久しぶりに京都へ行き、友人家族に会ってきた。
うちの娘を合わせると総勢5人のちびっこが揃ってワイワイ。
4歳・3歳・2歳・1歳(娘)・0歳とひとつずつ年が違う、みーんな女の子。
おねえちゃんたちと遊べて娘もすごく楽しそう!
こういうのを見ると、サークルとかに入って子供と遊ぶ時間・場を持つべきだろうか・・・と考えさせられる。
断乳して助産院へ行かなくなってから、娘の子供同士で遊ぶ機会がめっきり減った。
近所にもちびっこはそれなりにいるのだけど、春と秋の季節がいい時期しかみんな外に出ないので(うちも)なかなか顔を合わせることがない。連絡先も微妙に知らない。
サークルとかそういうの面倒だと思っちゃうくちで何も入ってないし、子供を持つママさんたちが集まりそうなとこ、図書館とか児童館とか?も行ったことがない。
保育園幼稚園に入りゃいやでも毎日遊べるさ!なんて考えていてはいかんのだろうか。


帰りに、せっかく久々の京都なのでひとつ神社仏閣へ、という話になり、知人宅から近い伏見稲荷大社へ。
初めて来たのだが、で、でかい。広い。
ここだけの話、お稲荷さんって、その、赤い鳥居によって寺社のよさのひとつである重厚感が損われてる気がして、あまり好きなほうではなかったんだけども。
伏見稲荷はさすが、とても立派でため息がこぼれた。
写真は、千本鳥居のとこではないけど、ずらーりと並ぶ鳥居。
歩けども歩けども、地図を確認するとまだまだ下界というか頂上からはほど遠かったので、途中であきらめる。
ダンナくんは娘を抱っこして上ってたので汗だくだった。
とてもいいお天気だったしね。
プチ旅気分を味わえたし、浄化というか何だかいい気分になったし*1、とてもいい休日だった。

*1:スピリチュアルなことはよく分からないが、神社仏閣が好きな理由のひとつが、気持ちが洗われる気がすること。神さん仏さんがいかにもいてはりそうな雰囲気のところって、気持ちがいい感じにリセットできる気がする。その代表がお伊勢さん。