いと悩ましきおもちゃの収納

りゃんさんのおもちゃ収納出し(id:ryan2:20081205#p1)を拝見し、すっきり片付けられているその様子と我が家の惨状との、あまりの差に愕然とする。ああ、同じように小さいお子さんがいる他の方々のおもちゃの収納も非常に見たい。見たいならアンタのをまず出せって?だってうち、収納してないもん。収納というより放置されてる感じ(笑)。
おもちゃって何であんなに増えるんだろうかそもそも。娘が生まれてからの約2年5ヶ月、自慢じゃないがあたしや夫は娘にいちっっっどもおもちゃを買い与えたことはない。他の人に買ってもらえるからってのもあるけど、あまりおもちゃに興味がないのだ。それなのにこの量。家族親戚の多さとおもちゃの量が比例しているのは間違いない。昨日もひいおじいさんに突然「今から○○(最寄の総合スーパー)へ来い」と呼び出され、「クリスマスプレゼントのおもちゃを選べ。」と。いや全然うれしいんですよ!うれしいんですけど・・・私の趣味なものはそこにはひとっつもない。私の趣味→キャラクターものが苦手、派手色のものが苦手、出来れば木製のものがいい。でもありがたくアンパンミャンのドレッサーとやらを選ばせてもらいました。こうして我が家のリビングは派ッ手〜なキャラクターもののプラッッチック製おもちゃが増殖していくわけです。
遠い親戚で同じくらいのお子がいてはるお宅の嫁さんが、おじいおばあ達にお菓子はもちろんおもちゃも一切買い与えないように言い聞かせてて、うっかり買ってったらめっちゃ怒るらしい、という噂話を聞いた。そこのおばあちゃんとうちの義母が一緒に旅行とかに行き、義母がうちの娘にキチーだのアンパンミャンだののどこでも買えるようなおもちゃをおみやげに買うのを、そこのおばちゃんは非常にうらやましがっているそうだ。私は、同居していながらそこまで強くなれるお嫁さんの精神力がうらやましい。あたしには無理だー。
話はそれたが、おもちゃの収納。リビングの隅っこにおもちゃコーナーがあってそこにテーブルを置きただただ並べられてるだけで、全く収納していない。見た目は悪いがそうしておけば娘が遊びたいときに自力でいつでもおもちゃを出せるし、片付けも自分でやってくれる。
よく遊びに来る親戚のやんちゃ坊主たちがサルばりにどこにでも登るのもあり、棚の類は我が家には一切ない。はるか昔、新居(かつてはそう呼ばれた)に婚礼家具家電を納入したとき、当時は奮発して買った50インチのプラズマに悪ガキ3人がぶら下がってるのを見たとき、同居嫁はいろんなことを学んだ。そのときに新品のテーブルに油性ペンで落書きもされたなぁ(遠い目)。男の子って高いところに登りたがるのは何でだろ?
また話がそれつつあるが、よく遊ぶおままごと用品が布製ボックスに分けられてるだけで、あとは絵本とおもちゃがざっくり並べられただけの我が家のおもちゃの収納。整頓好きの夫*1の堪忍袋の緒が切れて何か対策を練ってくれるのを私はただ待っている。とはいえ次が生まれるまでにはどうにかしなければならない。イケアに一度収納家具を見に行こうかなぁ。。。

*1:この惨状を日々見ながら放置してるってことは、私に比べたら整理整頓が出来るだけで、夫は大して整頓好きではないのでは、と、これを書きながらふと思った。