次なる試練

読書中。

育児って、はじめて見るちっちゃい壁を親子で乗り越えていく連続だなと思う。
たまに大きなイベントがあったりもする。初離乳食とか、断乳とか。


最近乗り越えたちっさい壁のひとつが、抱っこなしでトントンだけで寝かしつけすること。
昨年10月の断乳のとき、助産院の先生から抱っこ禁止令を言い渡され(断乳時に抱っこすると乳腺炎になりやすいそう)、ついでに抱っこでの寝かしつけを卒業すれば、とのアドバイスをうけた。
私は添い乳をしたことがなかったので(腰痛持ちにとってあの体勢はツラい)、抱っこは寝かしつけに必須だった。
断乳はうまくいったが結局抱っこの寝かしつけは一緒には卒業できず。
卒業系って、子供よりも親の根気がいるよねー。
抱っこしたほうがストンと寝るって分かっててやめるのって難しい。


年末年始、ダンナくんと協力して抱っこの寝かしつけ卒業に再度トライ。
我が家はダンナくんも寝かしつけができる、どころか、私より上手かも(苦笑)。
彼曰く、私は「この子が寝たらあれしよう、これしよう」という雑念が多すぎるそうな。
そんなオーラが出てるんやて。
仕方ないもーん、寝た後やりたいことが本当にあれこれあるんやから。
抱っこなしの寝かしつけもダンナくんのほうが先に成功。ぶはー。
私も何とか続き、今月中旬には卒業できた。


壁を乗り越えるのはやる気・勇気・根気がいるが、乗り越えてしまうと楽なことがちょっぴり増える!
抱っこの寝かしつけをやめたら、腰痛が少しマシになった。
数十分も10キロを抱えてるのは体に負担が大きすぎる。
あと、布団に置いたとたんに目を覚まして泣き出すってのがなくなって、寝かしつけにかかる時間がぐっと短くなった。


次の超えるべき壁は、トイレトレだなー。
明日久しぶりに助産院の先生に会うのであれこれ聞いてこよう。
昨年9月に「断乳前トイレトレを済ませたら楽やで」って言われてたのだが、祭り時期だったのもあってとてもやる気になれなかった。
当時1歳2ヶ月で、トイレトレなんてまだまだ先やと思ってたのもある。
でも同じくらいの月齢でも布オムツを使ってはるママさんは、トイレトレをかなり現実的に考えてはった。
布オムツでは量的にもう対処できない、とかで。
紙おむつはほんと、ずーっとオムツしといてもらいたいと思ってしまう。。。
あかんあかん!
オムツを卒業できたら楽になることがきっと増える、はず!